中野墓園は伊丹市中野北4丁目3-1にある自治体が管理する公営の墓地です。したがってこちらの説明をしています。

お墓をお持ちの方、第一にご相談ください。こちらのお墓工事・文字彫刻やリフォーム・墓石クリーニング・移転や撤去・墓じまい・納骨のお手伝い等を承っています。こちらの霊園の事ならお気軽にお問合せ下さい。ご連絡は電話・メールなどで受け付けています。
伊丹市 中野墓園
名称いたみし なかのぼえん 所在地伊丹市中野北4丁目3-1 形態公営 宗派不問 区画1.44㎡巻石付き聖地 条件市内に住所を有する世帯主 施設水道 駐車場 トイレ 運営管理伊丹市



概要
出入口は南側と北東側に設けています。しかし開閉できるような正門は設備されておられません。つまりお墓参りは何時でも行けます。早朝などには参ることが可能です。また車椅子の方はスロープ舗装されている北東側の出入り口をご利用ください。ですから南側の進入口は階段のみです。さらに水汲場は3ヶ所に設置しています。トイレは南側の出入り口付近にあります。また東屋もありますので雨も防ぎベンチで休憩することができます。
交通アクセス
西野バス停より東方面へ徒歩で約5分。JR福知山線の北伊丹駅より西方面へ車で約16分。伊丹市立桜台小学校から北西方面へ徒歩で約5分。阪急伊丹線の伊丹駅より北西方面へ車で約15分。伊丹市立老人福祉施設 サンシティホールより北方面へ車で約6分。中国自動車道の宝塚インターチェンジより東南方面へ車で約6分。中野稲荷神社より西方面へ徒歩で約7分。中野西センターより北西方面へ車で約4分。中野公民館より北西方面へ車で約4分。伊丹西野郵便局より北方面へ車で約4分。
周辺環境
伊丹市の西北端のところに位置します。尼崎宝塚線の金井町交差点をすぎると宝塚市になります。周辺はスーパーマーケットや銀行などがあります。北側は養護老人ホームや田んぼです。よって自然豊かな良いポイントとなります。一方で南側はマンションになっています。また西野バス停は西方面へ徒歩で約5分のところですのでバスでの利用も便利です。よって街中で陽当たりも良く墓地としては環境は良いです。
駐車場
駐車場は南側出入り口の左側と北東側出入り口にあります。5台ほどの駐車が可能です。止めやすく生活道路から入りやすい所にあります。もし満車の場合はコインパーキングがあります。東方面へ徒歩で約2分の所にあるCARBOY中野北3丁目をご利用が便利です。もよりの駅からはタクシーの利用で約16分です。よってタクシーをご利用の方も便利です。
周辺マップ
文字彫刻・納骨・墓じまいについて
中野墓園でお墓をお持ちの方、ご親族が亡くなられた場合の際に故人の戒名や俗名などを文字彫刻や納骨をさせていただきます。またお墓が必要なくなった場合の時の墓じまいも承っています。終活などのご相談もご連絡ください。
まとめ
伊丹市中野墓園のご紹介をいたしました。中野北4丁目地域にある事から中野墓園と名称されています。よって伊丹市地区の先祖が眠るお墓が建ち並んでいます。こちらは街中にあるため車でも徒歩でもアクセスの良い所です。申し込みに関しては墓地募集は数年に一回ほどあります。お墓のことならお気軽にご連絡ください。