お墓のことならお気軽にご連絡ください

お墓の知識

尼崎市弥生ケ丘墓園の納骨手続きの説明

施主様からは「今度お骨を納骨したいけど手続きとかどうしたらいいですか」「墓地使用許可証を紛失してしまった」等などご連絡をいただきます。そんな弥生ヶ丘墓園での手続きに関して説明させていただきます。

お墓をお持ちの方、第一にご相談ください。こちらのお墓工事・文字彫刻やリフォーム・墓石クリーニング・移転や撤去・墓じまい・納骨のお手伝い等を承っています。こちらの霊園の事ならお気軽にお問合せ下さい。ご連絡は電話・メールなどで受け付けています。

尼崎市弥生ケ丘墓園での手続き方法

まず最初に弥生ケ丘墓園内にある斎園管理事務所にお電話してください。その前にご用意していただくものがございます。初めに墓所の所有者が契約時に発行された「墓地使用許可証」です。これには区画番号や使用者が明記されており手続きをスムーズにすすめるには必要です。しかし紛失している場合もございます。その際は使用者と思われる名前と住所をお伝えください。これによりデータで確認していただけます。

埋葬手続きには所定の書類があります。それは「遺骨等埋蔵届」です。こちらに必要な箇所を記入します。使用者がお亡くなりになった場合は手続きが増えます。それは使用者の名義変更です。いわゆる承継手続きというものです。これらも同時に手続きをする必要があります。「使用者」とは現時点で弥生ケ丘墓園で管理されているデータ上の名義人です。いわゆる年間に発生する管理費を支払っている方にあたります。詳しくはご連絡の際、ご説明させていただきます。

遺骨等埋蔵届

焼骨又は遺骨等をお墓に納骨する場合

  • 火葬許可証を所有している場合
    斎場にて壺に遺骨をお入れした後、骨壺と「火葬許可証」を受け渡されます。お骨の証明書としているのが火葬許可証になります。これの提出が必要になります。
  • 他場所からのお墓から移す場合
    移す前のお墓のある自治体での手続きが必要になります。ですから「改葬許可証」を発行してもらう必要があります。これには数日かかることもあります。ですから事前に自治体に必要書類や訪問日時などの相談をしてください。
  • 遺骨を複数のお墓に分けて納める場合
    納骨先が複数のお墓に納めることになった時は分骨の手続きをします。現在納めているお墓の管理者に「分骨証明書」を発行していただく必要があります。

以上になります。まず間違いないのは最初に当社にご連絡ください。それか斎園管理事務所にご連絡ください。簡潔に説明してくれます。弥生ケ丘墓園のことでしたらご相談ください。

まとめ

尼崎市弥生ケ丘墓園での手続きは納骨の際の埋葬手続き以外にも多数ございます。墓じまい工事には墓地を返還する手続き、住所変更や使用許可証等を紛失した場合などもあります。弥生ケ丘墓園内にある斎園管理事務所が窓口です。ですからフェスタ立花南館5階にある尼崎市保健所生活衛生課でも対応しています。しかし平日しか対応していません。よってこちらにご連絡いただければ手続き先などのご相談をいたします。

関連記事

お電話からのご相談・ご依頼

WEBからのご相談・ご依頼

お墓に関する事なら☎06-4308-5886

  • お墓の建立 ご要望にあった墓石を建てます。デザインと良質な石をご提供。墓地にあわせたお墓をご提案しています
  • 文字の彫刻 故人様の名前や戒名等を彫刻いたします。現在のお墓を確認させていただいた後、原稿を作成・確認
  • 墓じまい お墓を撤去して更地状態に戻します。残土残石は責任をもって処分。法要からお骨上げまでお任せください
  • お墓の移転 お墓とお骨を現在の墓地から他へ移設する場合。手続き等も必要であればお手伝いしています
  • 納骨法要作業 お骨をお墓に納める作業の手伝いをいたします。仏具の用意や骨壺の処分、お寺の紹介なども
  • お墓のクリーニング 長年のあいだ使用していると黒い水垢がつきます。専用の洗浄剤で除去し輝きが戻ります
TOP