国産の石材はお墓に使用する日本で採石される石材です。こちらの説明をしています。
国産石材の種類
国産石材は外国石材とくらべて種類は少なく、関西地域では代表的な石種は「庵治石・香川県産」や「大島石・愛媛県産」が多く使用されています。岡山県で採れるピンク色系の桜御影石「万成石」などございます。昔は「北木石・岡山県産」も多く使用されていましたが最近はほとんど使用されていません。現在は「庵治石細目」が日本一の銘石ですが、阪神大震災で採掘場が閉山するまでは神戸で採れる「本御影石」が日本一でございました。
庵治石細目
庵治石細目
香川県高松市庵治町産
別名:細粒黒雲母花崗岩
特徴:黒雲母がまだら模様に見える。
最大の特徴は斑(ふ)と呼ばれる現象で研磨した表面に黒雲母が緻密に入る。 まだら模様に濃淡が浮き出ることで落ち着きのある優雅な庵治石の色目の特徴です。 庵治石は世界に誇る日本を代表する石です。この庵治石で創ると最高級の石碑に出会えます。 こだわりの墓石を庵治石でお創りください。
庵治石中目
庵治石中目
香川県高松市庵治町産
特徴:黒雲母がまだら模様に見える。
最大の特徴は斑(ふ)と呼ばれる現象で研磨した表面に黒雲母が緻密に入る。まだら模様に濃淡が浮き出ることで落ち着きのある優雅な庵治石の色目の特徴です。この庵治石の特徴のある色目が和風らしく感じられます。庵治石は世界に誇る日本を代表する石といえるでしょう。この庵治石中目は細目と比べ粗い石目のためか落ち着いた感じのお墓に仕上がります。
大島石
大島石
愛媛県越智郡宮窪町産
特徴: 大島石は、建墓時の状態を永く保ち、色褪せがほとんどみられません時が経つにつれて青味が強くなり、深みのある石目に映り変わり 大島石らしい美しい石目になります。色褪せや退色のトラブルが少なく、品質劣化の少ない大島石は墓石を創るのに 最適な石といえます。 この大島石で創ると落ち着きのある美しい石碑が出来上がります。子々孫々と受け継がれる墓として大島石は最高の石といえるでしょう。値段も手頃なことから多く建てられています
万成石
万成石
岡山県産
角閃石黒雲母花崗岩:深成岩
桜御影石です。落ち着きのあるきれいな墓石に仕上がります 。おすすめの石種です。
花崗岩の中でも、堅く吸水率が低い石です。日本で採れる唯一の桜御影石です。
小松石
小松石
神奈川県真鶴町産
本小松石は、茶褐色の表面をもって掘り出されます。 目が細かく、研磨する事によって独特な灰色から淡灰緑色の密な石目になります。 わずかに緑がかった灰色が最上とされています。 研磨した後に見せる静かに輝くきめ細やかな美しさが特徴です。最高の墓石に仕上がります。
真壁石小目
真壁石
白御影石
茨城県産
やさしい色合いを持つ白御影石。墓相にも最適です。
品質は最高の墓石に仕上がります。
浮金石
浮金石
福島県田村郡産 浮金石の特徴は全体に金を散りばめたような美しい斑レイ岩です。日本の代表する高級墓石材です。鍋石と同様に有色鉱物を含み斜長石や輝石を多く含んでいます。 日本国内で産出される黒系石材では最高級となります。 斑レイ岩。
関東に多く墓石で使用されています。
北木石
北木石(瀬戸)
岡山県笠岡市北木島産
関西では古くからお墓に使用されています。錆が出やすいことから需要が減り、現在は採石量が少なくなりました。
天山石
天山石
佐賀県東松浦郡七山村産
青御影で中目の石目は国産石材に中でも吸水率が低く、堅牢度も良く、佐賀県の銘石です。最高の品質の墓石に仕上がります。
まとめ
いいお墓を建てるには石材の種類は大事なポイントです。同じ石種の中で、どれだけ良質なものを選別して建てることができるかが大事です。価格の高い石種を選んでもレベルの低いもので建ててしまっている方を多く見られます。墓石に使用している石材は国産は10種類以上、外国産は30種類以上になります。日本で最高級の石材は庵治石(香川県産)です。関西では大島石(愛媛県産)が多く使用されています。万成石岡山県産は日本で唯一の桜御影石です。厳選された石でお墓を建てさせていただいています。 国産石材に関しましては国内の採石地、国内生産工場を明記した産地証明書(国内産地団体による)が発行されます。