お墓のことならお気軽にご連絡ください

お墓を知る

永代供養・合葬式墓地とは

永代供養の種類や合葬式墓地についてご説明しています。

お墓の管理が難しいと思ったとき

みなさんは、永代供養という言葉をご存知でしょうか。本来であれば、人が亡くなった場合、お通夜やお葬式を経たのちに納骨という選択肢をとるはずです。しかし、いまは時代の変化もあり供養方法もいろいろ増えてきました。そのなかでも、永代供養が注目されつつあります。そこで、今回は供養方法のひとつでもある、永代供養について見ていきましょう。

そもそも永代供養とは?

突然起こる身内の不幸により、悲しみもあり対応に追われ忙しさもありとてもしんどいものです。そしてようやく火葬が終わり納骨をした場合、それをどこに保管しておくのかを非常に迷われるのではないでしょうか。通常であればお墓を作ってあげて供養するべきです。しかし管理する人がいなかったり、費用などの問題や他の理由で難しい場合があります。そこで永代供養が注目されるようになりました。

亡くなった人にかわり寺院や霊園がお墓を建ててくれて、管理や供養をしてくれることを表します。たしかにこの世の中、少子高齢化だったり家族そのものが遠方に住んでいたりなど、供養できるような環境が少なくなってきました。ですから、寺院や霊園が管理、供養してくれる永代供養はとっても助かる方法といっても過言ではありません。検討される場合は、どのようなことが想定できるのでしょうか。

  • 数えるほどしかお墓参りができない
  • 墓石をたてる費用が高くてしんどい
  • 将来的にお墓を見てくれる親族がいないなど

永代供養をするメリットとは

永代供養を選択する人が増えているということは、時代の背景もありますが何かしらのメリットがあるはずです。では、永代供養をするメリットについて考えてみましょう。

管理をすべて任せられる

お墓参りに行けない人からからすると、故人を供養することがなかなかできずに心苦しくなることも多々あることでしょう。仕事の関係や住んでいる場所の問題、それはさまざまです。とはいっても、無縁仏にはできない、そう考えて永代供養を選択するするケースが非常に増えてきました。永代供養を選択すると、寺院や霊園がしっかり供養と管理をしてくれます。そのため家族からすれば非常に安心できる方法なのではないでしょうか。

費用が安い

本来であれば、指定の場所にお墓を建てて供養するべきなのです。しかしどうしてもその費用を普段できない場合もあります。ですが、永代供養に関して言えばお墓を建てるよりも費用の負担が少なくなることが多いです。なぜなら、墓石代が発生しないからです。人が亡くなったことにより、多大なお金が消えてしまい金銭的に負担が大きくなってしまいがちです。永代供養では大きな負担がないということです。

宗教問わず利用ができる

人によっては宗教が異なり、お墓などの準備が大変なケースがあります。しかし、永代供養ではいちぶをのぞいて宗教は一切関係ありません。もし、故人が特殊な宗教だった場合は事前に確認しておく必要があります。

永代供養のデメリットとは

なんでもそうですが、メリットがあるということはデメリットもあります。ここからは、永代供養のデメリットについてチェックしていきましょう。

改葬ができない

合祀という言葉を聞いたことがありますでしょうか。合祀とは、遺骨をほかの人と一緒に埋葬することを表します。ですから、家族とか関係なくぜんぜん関係ない故人の遺骨とまとめて埋葬されるというわけです。最終的には、本人の遺骨だけを取り出すことができなくなってしまいます。つまり、なにかのタイミングで改葬(引越し)したいと思っても、事情が事情だけにできなくなる可能性が高くなってしまいます。

期間が決まっている場合もあります。本来であればお墓が経つと、この先ずっと家族に見守られているはずです。しかし、永代供養に関していえば、管理している人が違うため永久に供養、管理してくれるわけではないということです。また、33回忌や50回忌など、決まった期間にしか供養をしてくれないというデメリットもあります。

永代供養の種類

実は、永代供養にもいくつかの種類があることをご存知でしたでしょうか。永代供養の種類を知ることで、スムーズな手続きができます。

個人墓

個人墓はその名の通り、ひとりひとりが墓石を建てることができます。ですから、一般的なお墓と同じように刻字をすることも可能。一般的なお墓とは違い敷地そのものは共有になってしまいます。個人墓ということもあり、費用は若干高めになってしまうケースが多いです。

集合墓

集合墓も名前の通り、多数の人の遺骨をまとめて埋葬する方法を表します。つまり、複数の人を一緒に埋葬することから、一般のお墓とは大きく異なります。集合墓はその分費用も安く、家族に負担がないというメリットがあります。

合祀墓・合葬式墓地

合祀墓は、お墓を見守ってくれる人がいなかったり、費用の捻出が難しい場合に選ばれる方法です。集合墓となんとなく似ています。合祀墓は納骨スペースが区別されていないという特徴があります。

気をつけること

家族がじぶんひとりであればいいですが、すべてがすべてそうではありません。勝手に永代供養にしてトラブルになった、なんてこともあります。しっかり気を付けておくべきことがいくつかあります。

親族としっかり相談する

親族から納得してくれないケースもあります。とくに、親族が昔ながらの考えをもっている人であればなおさらのこと。ですから親族全員が納得してくれるように話し合いを進めていかなければなりません。また故人の遺骨は戻ってこない場合が多くあります。基本的には合祀が多くなるため、故人の遺骨を取り戻すことが絶対にできなくなります。とくに思い入れのある故人であった場合、遺骨を取り戻すことができませんと、どんな人でも心苦しいはずです。ですから、あとあと後悔しないようにしておくことが重要ではないでしょうか。

維持費を考える

永代供養をするのはもちろん無料ではありません。施設ごとに費用というのはかかってしまうものです。この費用を軽く見ていると、やはり後々トラブルになってしまうこともあるでしょう。もちろん施設によって異なります。管理費はもちろん、その他費用が発生することもあるため確認しておくべきです。 念のため宗派を確認しておくことも大切です。どんな人でも信仰している宗派というのはあるものです。

ですから、念のため永代供養をする際には施設にどのような宗派なのかを確認しておくべきです。なぜなら、宗派が違うと親族でモメてしまう可能性があるからです。また、その際に供養の頻度も聞いておくとよいでしょう。供養の頻度が異なる場合があります。あらかじめ確認しておくことでトラブルになる確率が減ります。

永代供養のご案内

ご案内できる永代供養・合葬式墓地のお墓をご紹介しています。ご不明な点やご相談などお気軽にご連絡ください。

まとめ

さまざまな事情に考慮した、ご家族の供養をえらぶことが出来るようになってきています。一般的にお墓を建てる方法から合葬式墓地にご納骨し永代供養をしていただく方法など。永代供養も将来のことや費用のことを考えて選択する人が非常に増えてきています。もし、お墓の管理が難しかったり費用的に厳しいのであれば、永代供養を検討されてみてはいかがでしょうか。

関連記事

お電話からのご相談・ご依頼

電話0643085886

WEBからのご相談・ご依頼

WEBからのご相談

お墓に関する事なら☎06-4308-5886

  • お墓の建立 ご要望にあった墓石を建てます。デザインと良質な石をご提供。墓地にあわせたお墓をご提案しています
  • 文字の彫刻 故人様の名前や戒名等を彫刻いたします。現在のお墓を確認させていただいた後、原稿を作成・確認
  • 墓じまい お墓を撤去して更地状態に戻します。残土残石は責任をもって処分。法要からお骨上げまでお任せください
  • お墓の移転 お墓とお骨を現在の墓地から他へ移設する場合。手続き等も必要であればお手伝いしています
  • 納骨法要作業 お骨をお墓に納める作業の手伝いをいたします。仏具の用意や骨壺の処分、お寺の紹介なども
  • お墓のクリーニング 長年のあいだ使用していると黒い水垢がつきます。専用の洗浄剤で除去し輝きが戻ります
TOP